
とある時期からJUGEMブログにログインすると、毎回エラーが表示されてどうしたらいいの?と聞かれたので、まとめてみました。
管理者ページへの入口はだいたいがブログのサイドバーの下の方にありますよね。
上記写真の様に赤枠で
「ログイン処理中に何らかのエラーが発生しました。お手数で
すが再度お試しください。 」
と表示されます。
まずは原因追究
よく見るとURLアドレスバーに表示されているアドレスがいつもと違います。
いつもは「http://ブログのURL/manage/」なのに、現在(2017年6月)は『https://jugem.jp/login』となっておりますね。
https://jugem.jp/loginに直接アクセスしてみると・・・
OKです。エラーが出ておりません!!
ということはログインURLが変更になったのかな・・・ということでインフォメーションで見てみましょう♪
JUGEMお知らせブログでチェック
2017.5.22「一部ユーザーのログインページ変更のお知らせ(子ユーザー・一部独自ドメイン利用ブログ)」
URLが変更になっておりますね~。
変更後)https://jugem.jp/login
!でもブログの「管理者ページ」のリンクは変更されておりません!
そういえばJUGEMブログはテンプレートを使用していたから、もしかするとHTMLテンプレートを直接編集しなければ変更されない!?
でも編集するのが難しい、面倒くさいという人は。
毎回エラーが出ても無視してログインIDとパスワードを毎回入力する。
または
変更後のURLhttps://jugem.jp/loginをブックマークして、そこから直接ログインするようにする。
変更してしまいたいという人は下の方法をお試し下さい。
まずはエラー表示を無視して、管理者ページにログイン
①「デザイン」にマウスカーソルを当て、
②「HTML・CSS編集」をクリック
「HTML・CSS編集」ページに移ります
編集する箇所は「HTML編集フォーム」の部分です。
スクロールして、編集する部分を探します。
この部分は、
<!– BIGIN Others–> ~ <!– END Others–>の部分になります。
<!-- BIGIN Others--> <h2>OTHERS</h2> <div> <ul> <li><a herf="./admin/">管理者ページ</a></li> <li><a herf="./?mode=rss">RSS1.0</a></li> <li><a herf="./?mode=atom">Atom0.3</a></li> <li>{powered}</li> </ul> </div> <!-- END Others-->
管理者ページの行を修正します
<li><a herf="./admin/">管理者ページ</a></li>
場合によっては管理者ページの行が↓この様に↓なっている場合もあります。
<li><a href="./manage/">管理者ページ</a></li>
<li><a herf="https://jugem.jp/login">管理者ページ</a></li>
「HTML編集」ボタンをクリックして完了!!
オマケ.管理者ページを無くしたい場合
<li><a herf="ログイン用URL">管理者ページ</a></li>
この一行ごと削除し、「HTML編集」ボタンをクリックして下さい。