WordPressについて
- 2014/1/4
- ワードプレス

WordPressとは
WordPress(ワードプレス)は、オープンソースのブログソフトウェアである。
PHPで開発されており、データベース管理システムとしてMySQLを利用している(後述のプラグインよりSQLiteでの使用も可能)。
単なるブログではなくCMSとしてもしばしば利用されている。
b2/cafelogというソフトウェアの後継として開発された。
GNU General Public License(GPL)の下で配布されている。
利点
- 世界的に多く使われている為、廃れの可能性が少ない。
- SEO対策に最適
- 本体に使いたいプラグインをインストールすることにより、ホームページを一括管理することができる。
欠点
- 本体と使用中のプラグインのヴァージョンによっては、不具合が起きる可能性がある。
(最新のVersionにすれば大丈夫というものではない。) - 世界中に使用されている為、昨今では、ハッキングの件数が多くなった。
それを頭に入れてサイト運営をしなくてはならない。(アクセスチェック・セキュリティ対策が必須。)
リンク
WordPress公式ホームページ[日本語] http://ja.wordpress.org/